■案件情報の検索結果です。 |
クリエイティブトータルプロデュース会社 | |
地域活性化事業 各事業の事業リーダー | |
■ポジション情報 | |
NO | 00101777 |
職種区分 | マーケティング・調査・商品企画系 マネジメント職 / 5 |
業務内容 | 同社の主業務は広告事業(大手クライアント中心にCM・グラフィック等のプロデュース業務)ですが、同社代表のライフテーマとして5~6年前から地域事業を個別に手掛けてこられており(鳥取、高知、熊本、長野、和歌山等)、今回、機が熟しつつあるということで、これを事業部として組成し、地域事業を同社の次の柱とすべく、今回、事業リーダー層の方を複数名求めます。 事業としては、 1)キュレーション/セレクトショッププロデュース事業:各地の産品を独自の視点でキュレーションし、首都圏を中心に飲食+物販店舗を運営 2)地域産品プロデュース事業:地域産品のリブランディングや販路開拓等、産学連携を含めた積極的な取り組みを推進 3)エリアプロデュース事業 :提携先企業と連携し、農業やIoT/ICTを活用した各地の活性化に向けた取り組みを展開 の三本柱となります。それぞれ、既に個別プロジェクトが実行・立ち上げ開始されているものを軸としながら、それを基軸に面で展開していくことになります。 上記いずれかの事業に関連するご経験やお強みをお持ちの方々に、自らPMとして自走しながら、同社社長と共に各地企業や行政を巻き込みつつ案件を展開いただけるリーダー候補の方との出逢いを期待いたします。 詳細はお会いしました際にご説明できればと思います。 勤務地補足:必要に応じて支援先各地 |
勤務地 | 東京都 |
求められる経験 | <必須要件> ・イベント系ビジネス、地域物産などを扱う物販ビジネス、地方創生系のベンチャービジネスなどでの、いずれかにおける事業経験者の方 ※以下のいずれかに該当される方 - セレクトショップの企画プロデュース、メーカー・ブランド各社や行政とのコラボレーション提案営業、プロジェクトマネジメントに長けた方 - 地方の良いものを発掘し、東京圏で売っていくようなかたちの産地名産品・ブランド品のオリジナル商品開発・OEM・マーケティングをリードできる方 - 地方のサテライトオフィス事業の構築・推進。関連しての地方遊休地などの有効土地活用提案とプロデュースなどを推進できる事業リーダーの方 <尚可要件> ・ファンド組成、VCへのアプローチなどのご経験をお持ちの方、優遇 (直接のご経験がなくても、仕組みや注意点のわかる方) <求める人物像> ・地域活性をライフワークとしていただける方 ・自走型で走れるタイプの方(指示待ち型はNG) ・マネタイズに長けている方(起業家資質、案件を実ビジネスに落とし込める人) ・これまでの業務を通じて、関係各処からの信頼を獲得されている方 ・ジョブホップ型の方、自己キャリア軸が強い方は、カルチャーフィットしませんのでNG 年齢:30歳~42歳 年収:600万~1000万 |
■企業プロフィール | |
事業内容 | ソフトバンクモバイル「白戸家TVCMシリーズ」や富士フイルム「写ルンです」、サントリー「BOSS 矢沢永吉シリーズ」「リザーブ リザーブ友の会」「なっちゃん 全シリーズ」、NTT東日本 「FLET’S光 SMAPの全作」等を手がけてきている代表取締役兼総合プロデューサーが、大手広告代理店から独立し平成11年に設立したトータルプロデュース会社。現在まで数多くの企業のテレビCM、グラフィック広告作品、宣伝活動、プロモーション戦略をトータルプロデュースし、多数の広告賞も獲得。企業の広告活動はもちろん、人と人のコミュニケーションがあるところには必ずプロデュースの可能性があると考え、あらゆるジャンルにおけるトータルプロデュースを追求。得意先・広告会社の、クオリティ・コストに対する要求に精通した上で、広告製作作業に携わり、 効率的な、クオリティの追求を目指す。 |
![]() |
![]() |